概要
- 開催期間
- 令和4年10月20日(木)~令和5年2月28日(火)
- 参加対象者
- 居住地を問わずご参加頂けます。
※参加にはスマートフォン等が必要です。詳細は参加方法をご確認ください。
基本ルール
- 参加店で税込1,000円以上お買い物をするとスタンプを1つ獲得
- 28あるエリアごとにお店を巡ってスタンプを4つ集めると2,000円分のデジタル商品券(エリア応援券1,000円、全市共通券1,000円)がもらえる(上限20,000円)

参加方法
「仙台まちいこ」アプリをインストールし、参加登録を行います。※iOSは11.0以降、Androidは10.0以降推奨
- 1
- スマートフォンアプリ「仙台まちいこ」をインストールします。
- 2
- アプリを起動して電話番号認証を行います。
- 3
- 必要事項を入力して登録を行います。

スタンプのため方

- 1
- キャンペーン参加店で税込1,000円以上のお支払いをし、めぐトクラリーに参加していることを伝えます。
- 2
- アプリを起動して店舗から提示される「スタンプ用QRコード」を読み取ると、アプリ上で1つスタンプが獲得できます。
- 3
- 同じエリア内のキャンペーン参加店を回ってスタンプを4つ集めると2,000円分のデジタル商品券(全市共通券1,000円・エリア応援券1,000円)が付与されます。
- ※国分町エリアでは1度のお支払いで最大2つのスタンプがたまります。(1,000円につき1スタンプ)
- ※たばこや金券等一部対象外商品があります。
スタンプのため方のルール
- スタンプラリーはエリア内の4店舗でスタンプを集めることで達成となります。
- 同一ラリー内では異なる4店舗でスタンプを集めることが基本になりますが、商店街エリアでは同一店舗でも別の日であればスタンプをためることができます。
- 一度スタンプラリーを達成したエリアのスタンプラリーに再度参加する場合は、前回スタンプを獲得した店舗でも再度スタンプをためることができます。
- 同時に複数のエリアのスタンプラリーに参加できます。

国分町エリアはさらにおトク♪
国分町ラリー(国分町エリア)は貯め方のルールが異なります。
- スタンプは税込1,000円で1個、税込2,000円で2個獲得できます。
- スタンプを4つ集めると2,000円の商品券(全市共通券1,000円・エリア応援券1,000円)が付与されます。
※スタンプを3つ集めた状態で2,000円以上のお支払いをした場合、獲得できるスタンプは1つです。
商品券の使い方

- 1
- アプリを起動して設置してある「商品券用QRコード」を読み取ります。
- 2
- 商品券の利用枚数を選択し「商品券をつかう」ボタンを押します。
- 3
- アプリ画面の「商品券利用後画面」を提示して、商品券利用分が値引きされた金額でお支払いをしてください。
※各店舗の取り扱いの支払い方法(現金、クレジットカード、電子マネー等)にてお支払いください。

注意事項
スタンプ獲得及び商品券利用の対象にならない物品
スタンプラリー参加店であっても、次に掲げる物品、サービス等の購入は、スタンプ獲得及び商品券利用の対象外とします。
- 1
- 来店を伴わない商品の購入(出前、通信販売等)
- 2
- 出資や債務の支払い及び金融商品の購入
- 3
- 商品券、ビール券、酒券、図書券等の金券・プリペイドカード、宝くじの購入及び電子マネーのチャージ
- 4
- 切手、官製はがき、印紙の購入
- 5
- 仕入れ等の事業資金の支払い
- 6
- 月謝、受信料、家賃などの定額料金の支払い
- 7
- 国や地方公共団体への支払い
- 8
- たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
- 9
- 各参加店が指定するもの
- 10
- 公序良俗に反するもの
- 11
- その他仙台市が指定するもの
商品券利用の関する注意事項
- 商品券の利用額分はスタンプ獲得の対象となりません。商品券利用額を除いた現金等での支払い額が1,000円以上である場合には、スタンプを獲得することができます。
- 商品券と現金の交換は禁止します。
- 商品券額面以下の利用であっても、釣り銭はお支払いできません。
その他
国の交付金を活用した事業のため、国の方針などによって、本事業の内容が変更される可能性があります。
めぐトクポイント♪
- 同時に複数エリアのスタンプラリーに参加できます。

- 【特別ルール】商店街エリアは同じお店でも別の日であればスタンプがたまります。
- 【特別ルール】国分町エリアでは商店街エリアの特別ルールに加えて、税込2,000円以上なら2スタンプもらえてさらにおトク!

- スタンプを4つ集めた後は同じエリアで再度スタンプを集められます。
例)中心部商店街だけで10回
仙台駅前商店街4回+国分町3回+泉中央商店街3回で計10回 - 獲得した商品券は1枚ずつの使用はもちろん、複数枚まとめて使用することもできます。

QRコードはデンソーウェーブの登録商標です