

【準備】アプリのインストール方法
こちらのQRコードを読み取るか、Androidの方はGooglePlay から、iOSの方はApp store から、「仙台まちいこ」と検索してください。
Androidの方は「インストール」、iOSの方は「入手」をタップするとインストールが開始します。インストールが完了したら、「開く」をタップするか、ホーム画面のアプリアイコンをタップして、アプリを起動してください。
1.ユーザー登録方法
「ユーザー登録」をタップします。
任意のID、パスワード、お使いのスマートフォンの電話番号を入力します。
ID、パスワードは、のちほどログインの際に使用しますので忘れないようにしてください。
「参加規約に同意する」のチェックボックスにチェックを入れて、「同意して認証コードを送る」をタップします。
認証コード入力ページが表示され、ショートメッセージが届きますので、ショートメッセージに記載されている4桁の認証コードを入力し、「決定」をタップします。
新規登録ページで設定したIDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップします。
氏名を入力し、性別・年齢・職業・居住地をリストから選択してください。「登録」をタップするとユーザー登録完了です。
次回以降アプリを起動した際は自動でログインされます。
ご利用方法ページが表示されますので、「進む」をタップして内容を確認してください。これで初回の作業は終了です。
2.スタンプの貯め方
「ためる」のアイコンをタップします。
カメラが起動するので、店舗から提示されたスタンプ用QRコードにかざします。
スタンプを獲得しました。
「スタンプ帳」をタップすると、エリアごとのスタンプ獲得履歴を確認できます。
画面右下のメニュー「その他」からも、スタンプ獲得履歴ページを見ることができます。
3.商品券の使い方
「つかう」のアイコンをタップします。
カメラが起動するので、レジに設置されている商品券用QRコードにかざします。
そのお店で使える商品券の枚数が表示されますので、プラスボタン、マイナスボタンをタップして商品券の利用枚数を選択し、「商品券をつかう」をタップします。
利用金額を確認して「決定」をタップします。
画面をお店の方に提示してお会計してください。
商品券利用済画面の「商品券残高」をタップすると、商品券の残高を確認できます。
画面右下のメニュー「その他」からも、商品券残高確認ページを見ることができます。
4.利用可能な店舗の検索方法
ホーム画面の「めぐトクラリー」または「めぐトク 国分町ラリー」をタップします。
「参加店検索はこちら」をタップします
「エリアから探す」をタップすると区の選択画面が表示されます。
区の名前をタップします。
スタンプラリーのエリアが表示されますので、お好きなエリアをタップしてください。
エリア内の参加店一覧が表示されます。
店舗名をタップすると、各店舗の詳細情報を見ることができます。
「店名から探す」をタップすると、店名の一部を入力することで店舗を検索できます。
